
嫁ちゃん
デスクトップ(ウィンドウ)アプリを作りたいんですけど?

わたし
では、デスクトップアプリ版の簡単「Hello world」を作ってみよー!
はじめに
tkinterモジュールを使って簡単なウィンドウを表示してみます。
「Hello world.」だけでは寂しいので、簡単なボタン処理もおこないます。
Hello world を表示するアプリの作成
python# coding: utf-8 import tkinter # ウィンドウ作成 w = tkinter.Tk() w.title('Pythonを学びたいブログ') w.geometry('300x100') # ラベル作成 label1 = tkinter.Label(w, text='Hello world.') label1.pack() # ボタン押下時の処理 def sample(): label2['text'] = 'You did it!' # ボタン作成 button = tkinter.Button(w, text='Can you do it?', command=sample) button.pack() # ラベル作成 label2 = tkinter.Label(w, text='') label2.pack() # ウィンドウ表示 w.mainloop()
実行すると以下の様なウィンドウが現れます。
ボタン「Can you do it?」を押すと、すぐ下に結果が表示されます。
「You did it!」が表示されましたね。
おわりに

嫁ちゃん
デスクトップにウィンドウアプリが表示できました!

わたし
ボタンやラベル以外にも部品があるので、色々組み合わせて作成してみよー!
この記事がお役に立てましたら幸いです。
人気ブログランキングに参加しております。
よろしければクリックしていただけると嬉しいです。
よろしければクリックしていただけると嬉しいです。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
コメント